![]() |
|
DAY3(Round3、4) 22時までに寝付かないと高温多湿にやられることは、前述したが、 蚊帳のセッティングが悪かったのか、穴が開いていたのか、蚊との格闘に安眠邪魔され、 てっちゃん&numa!は快眠できなかったらしい。 明らかに疲れ切った顔をしている(笑) |
|
![]() |
一方、良眠だった僕。 暑さとか蚊よりも疲れの睡魔が勝ったようだ。 ただ、ロンボクとか行ってもつねに皆の蚊よけか!? というくらいひとりたくさん刺されるのに、 昨晩は一回も刺されなかった。 ひょっとして、俺以上の蚊よけがいるようだ。 |
![]() |
|
朝食は昨日のカレーの残りにあげものなど。 朝からカレーは全然OKなんでついつい食い過ぎそうになっちゃうけど、我慢×2。。 |
|
![]() |
|
この少年時代の夏休みの味がする、うすいオレンジジュースに滞在中かなりはまりました。 | |
![]() |
|
今回はちょっと今までの教訓を生かし、日焼け止めを塗ってみました。 って、あたりまえですよね(*^_^*) |
|
![]() |
|
本日は、昨日とは違う南の方に進路をとった。 付いた先は小さな湾。 左側にレフト、右側に河口のライトがある。 サイズはレフトはワンサイズでかいのだが、ほとんどいい感じでブレイクしない。 ライトは形はいいが、だいぶサイズ不足なので却下となった。 でも、バックにパームツリーが写っちゃうポイントですので、だいぶテンションあがります。 |
|
![]() |
|
おれはサイズを求めるぜ!とてっちゃんはレフトをCheck! それにしてもこのパームツリーに囲まれたけ景色。 圧倒されるとともに、本当に酔えます、自分に。 |
|
![]() |
|
しょーがないので、昨日と同じ北のポイントへ再移動。 橋はこのように木製で、走るたびにだいぶ軋むので結構スリリング。 北側のポイントは着いたとたんだいぶ見た感じよくブレイクしていて急いで入水するが、 基本テイクオフエリアはかなり厚めに入ってきて、いきなりドカンと掘れ上がるので、だいぶ苦戦した。 |
|
![]() |
|
こう写真でみると、かなりいい波なんだけどなぁ・・・。 | |
![]() |
|
![]() |
|
本日も懲りずにとにかく小さくなってみます(笑) | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
ワイドどっかんが多い中、ビューっとロングライドできる波も結構あった。 貸切なんで、かなり贅沢に乗れると思いきや、いろいろ焦って手を出しちゃう僕ら。 極上セッツはほとんどインサイドではまりながら見るという悪循環だったね。。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
やっぱり今日もひたすら突っ走って、一旦カットバックすると、またまた掘れ上がってくるという感じ。 3枚目はカットバック後、もこっと盛り上がってきたときのひとこま。 このあとがっつりつぶされて、海底とお友達になりましたが、しっかりかぶりましたよ!! |
|
![]() |
お昼は即席メン、インドネシア風味(当然か) 味付けがやっぱり体にあうので、 ほんとうにうまくて、 食べ過ぎないようにするので精いっぱい。。 |
![]() |
|
午後のラウンドは、希望して朝チェックして入らなかった河口のライトブレイクへ。 だってどうせ波は小さいだろうから、せめてロケーションいい場所でやりたいという考え。 カメラマンnuma!も違うとこ違うとことずっと言っていたしね!! |
|
![]() |
|
やっぱりリーフはかなりのごつごつだが、 ここのリーフは比較的フラットなんで、ゲッティングアウトの時はだいぶ楽ちん♪ |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
残念ながら逆光でございましたが、逆に味のあるいい写真に満足すぎます。 結構強めのオンショアが吹いていましたが、 このライトだけはうねりの入ってくる向きで、微妙にオフの方向に振れてるので、 予想以上のGoodCondition!! |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
本当にFunwaveで、最高のセッションとなりました。 また、夕焼けもかなりいい感じに焼けだして、またまた自分に酔えます(笑) |
|
![]() |
|
![]() |
|
いやぁ〜この波も良かったわぁ、だいぶ長く乗れたし、本当に満足しました。 | |
![]() |
|
![]() |
|
あまりに夕焼けが綺麗だったので、日没まで入水してました。 ただ、本当に素敵に焼けた瞬間は車で移動中になってしまったので、 ちょっともったいなかったね。 結局かなり焼けた日はこの1日だけ・・・。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
夕飯は、ナシゴレンにフライドチキン、野菜料理など。 また、このナシゴレンの味付けパーフェクトだったなぁ〜。 ママがシーフードないから本当のナシゴレンじゃぁないよぉ〜って言ってたんだけど、 ナシゴレンにってシーフード入るんだっけ!? 消灯までに寝るのが吉とわかったので、本日も早めに就寝。 が、夜の大ストームの雷と雨音で強制に起こされ、以降は暑くて熟睡できなかったけど、 俺は何とかギリギリ睡眠時間確保。 他二人はやはり不眠っぽい(笑) つづく |