![]() |
|
DAY7、8(シメルー島→メダン→シンガポール→成田→山形) 昨夜は空一面の星空で、こりゃぁ〜放射冷却がきっとあるよん♪と、numa!は言うが、 果たしてこの暑さの状態で本当に起きるのかどうかはやはり半信半疑になってしまうわな・・・。 んで、結果は予想通り涼しい夜になったが、涼しい通り越して寒いくらい。 でも、多湿は著しく、寝苦しいことには変わらない。 |
|
![]() |
|
午前6:30キャンプを出発。ママ、パパにお別れ。パパは最後まで最高の笑顔だった。 本物の旅人でない僕は、このくらいの長さのTripだと、 2日目くらいから、あと何日で帰れるんだろうとホームシック思考が出現し、 最終日は近づくにつれやっぱりもっといたいと思うが、なんだか帰るのも楽しみみたいな、そんな感じ。 だから、Tripいくたびに世界1周とか現地勤務滞在とかは無理だなとわからされる。 |
|
![]() |
|
やっぱりこの島にこの近代的な作りの空港は非常に目立つ。 | |
![]() |
|
ガイドのデイブと記念撮影。物静かで適度な距離で非常にナイスなガイドでした! 今度は、6月、7月に絶対来いよ!というが、ビールがね・・・と僕ら。 でも、あの写真のデュランライトには絶対行ってみたいな! |
|
![]() |
|
空港1番乗りで黒革ソファーでくつろぐ。 そしたら、ぞろぞろ人が来て、後ろの帽子かぶった偉そうなひとが来た。 この島の男子は全員痩せているが、この人はふくよか。 奥さんらしき人もかなりのブランドものを持ち、あいさつに来た人にお金を配っている。 かたわらにはSPらしき人。この島なのか、スマトラなのか、偉い人なんだろう。 そーいえば、この人が来る前に現地人が近づいてきて、現地語でなんか話していたけど、 かなりワケワカメだったのだが、どうやら偉い人来るからここどけってことだったんだろうね。 ここでもnuma!は話かけやすそうなのか、要人のお供の女性や奥様からいろいろ聞かれてたっけ。 韓流ブームは全世界共通なのか!? |
|
![]() |
|
ふたたび小型機に乗り込む。もちろん要人が先だ。 | |
![]() |
お前らはここねと座る席を支持され乗り込む。 |
![]() |
|
そしたら、狭い席に3人押し込まれ、要人との間に明らかな距離をおかれている。 どのくらいえらい人なんだべ?? |
|
![]() |
|
そんなに偉い人なら、飛行機降りた時狙われてたらどうする?? と、とりあえず写真撮る理由を盾にnuma!を先に降ろした(笑) |
|
![]() |
|
本当に久々に感じるこの都会感。なんだか都会で落ち着くのは僕たちがシチーBOYの証拠?? | |
![]() |
|
ガイドのフェルリに送られ、行きでも滞在したホテルにチェックイン。 おみやげ買いたいといったら、歩けばショッピングモールがあると言われテクテク散策。 |
|
![]() |
言われた通りに行った先には、そごう。。 薄型テレビの展示会にいるキャンギャルみたり、 数だけは半端ないそごうのデパガをガン見したり、 (ていうか1m毎にずっと店員いるのよ!) イロエロしながら暇つぶし。 |
![]() |
|
ま、なんというわけでもなくホテルに戻り、早速ビールで乾杯っす! だいぶ酒を抜いていたせいか、だいぶ健康的な体になり、 1杯飲んだらだいぶ酔っ払っちゃいました。 その後は、旧正月中のためチャイ系の方でで賑わうプールではしゃいだり、 プールみながらあの奥さんはいいとか悪いとか、 numa!はだいぶ熟女でゲイ顔が好きだとか、であーでもないこーでもない飲みながら語り、 ようやっと夜のシンガポール行きのフライト時間が近づいたのでチェックアウトっす。 |
|
![]() |
|
メダンの空港にて。 メダンに来てから、余ったTシャツをこまめにかえてる僕。 やっと歯磨きしました(笑) |
|
![]() |
|
インドネシアともここでお別れ、寂しさがこみ上げます。 | |
![]() |
シルクエアーの乗務員にドキドキしながら、 数時間のフライトでチャンギに到着です。 到着すると成田行きの搭乗の手続き中であるが、 最低なんつら時間に満たないため、 チケットをとれず、僕らはチャンギで1泊です。 あれに乗れば、翌朝に成田に着いて、 あそこいって、あそこいって、むふっと、 エロエロ妄想していたのですが、 かなわずじゃんにぇんです。 |
![]() |
|
というわけで、トランジットホテルが空いているかインフォメーションカウンターで聞いてもらう。 奇跡的に別のターミナルの部屋がOKとのことで早速予約。 |
|
![]() |
|
スカイトレインでターミナル間移動し、無事チェックイン。 ご飯食べてないし、おみやげ買ってないので、ターミナル内をウロウロ。 お土産屋さんで、3人同じチョコレートを買いました。 しかも、僕が一番買いました。 でも、萌え〜なレジの女の子は、 私もこのチョコ大好き、あなたいいChoiceしているわよ!と、 numa!にだけ超テンション高く話かける・・・。 この旅ではnuma!ばかりもてるようだ。。 フードコートでチキンライスとラクサを無事メイクし、就寝です。 |
|
![]() |
|
翌朝、ホテル滞在6時間しばりがあるので、かなり早くから放り出される。 やることないので、お土産屋巡りやブランドショップ巡りをゆっくりして 最後はコーヒー飲みながらゆっくり迷惑滞在。 ただし、超便秘の僕らは、変わりばんこ変わりばんこ便所にいき、 長時間踏ん張ってきては、やっぱりだめだとか、80%キターとか。 中でもnuma!はまじで辛そうで、正直大丈夫?と心配になるくらい。 だって、前日からも荷物を手に持ちながら、荷物を失くしたとテンパったりと、 行動も言動も変。(もともとの性格ともいう) 紫外線と暑さでやられてしまったのか!? そんな便所通いを長時間して、やっとのことで搭乗時間が近づいてきた。 が、ここでnuma!が行方不明。。。 ひょっとして便所で倒れてるんじゃない? numa!が帰国できなければ、ZZさんに連絡して誰か手配してもらって、親呼んで・・・。 と、あらゆるシュミレーションをしながら便所に捜索に行く。 どこだ・・・いない・・・としたところに場内アナウンス。 私の名前が呼ばれている。 あ〜numa!だ。はぐれちゃったのね・・・。 と、ひと安心しながら指定されたインフォメーションカウンターに行くと、 numa!ではなく、トランジットホテルにi-pod忘れませんでしたか??と。 あ〜・・・と、てっちゃん。こんなときに・・・。 ひとまずnuma!捜索は保留し、i-pod回収作戦へと変更。 現在はターミナル3のはずれ。 i-podがあるのはターミナル1。。 搭乗ゲートはターミナル3の一番奥。 ご存知の方ならこの結構な距離わかってもらえますよね? というわけで、もう出発時間も迫っているので、猛ダッシュで走ります。 無事i-podを回収し、今度は再びnuma!捜索開始。 便所の個室を全部チェックし、とりあえず倒れてはいないことを確認。 んじゃぁ〜と搭乗ゲートに向かう。 で、けろっといましたよ、ヨン様が・・・。 と、ラストはかなりの珍道中となりましたとさ。 |
|
![]() |
|
夕方、成田に到着。新幹線の時間が迫る中、衛星電話返したり、宅急便で荷物送ったりと大慌て。 無事東京駅に着いたら、今度もダッシュで大丸でお惣菜買い込む。 |
|
![]() |
|
寿司とサラダと和食で乾杯。 ディズニーランド帰りの4人組のギャルズに興奮しながら12時前山形到着。 イケメンD助が迎えに来て、そのまま駅前夜の街に繰り出しましたとさ。 だいぶアルコールのないストイックだった旅なのに、体重は増減なし。 でぶはでぶ、とあらためて認識させられましたとさ。 numa!本当にサンキューです。 おかげで写真見ながら何回飲めたことか・・・。 てっちゃんはじめての旅新鮮だったよん。 これからの定期Tripにしまひょ♪ 終わり |