![]() |
|
それは、先日のわかの結婚式でのこと。 椿さんに各地のTrip写真を見せてもらっていた時、すごく印象的な写真があった。 そして何だか気付いたら、その場にいたO-M君に来週行くわ!って言ってたりして。。 そんなこんなで、休みはとっていたものの、全くのNoPlanだった夏休み第1弾!!の行き先が決定したのでつ。 |
|
![]() |
お昼で仕事をあげて一路高速を飛ばし青森へ。 今回は初めて乗ります、ナッチャンRera☆ 今までは4時間以上もかかっていたのが、 な・なんと2時間だなんてビックリ!! そしたら乗ってもさらにビックリ!! まるで新幹線のような作りに、 キャビンアテンダントまでいて、 旅もはじめから、もう〜タマランチでございます。 |
あっという間に函館到着し、塩ラーメンをメイクし再出発。 函館からO-M君との待ち合わせ場所まで3時間以上経過。うぅぅ・・・やっぱり函館って遠いですね。。 やっとのことで到着した待ち合わせ場所で、2時間程度仮眠したら、O-M君が到着し、いざ出発です! そこから襟裳方面目指しまたまたロングドライブ。 幸い天気もよく、厚真近辺にはそこそこのウネリが入っており、期待に胸が躍ります。 快調に飛ばしどんどん南下していくが、以前利尻目指して北上した時と同じで、 ところどころに点在する同じような景観の町を何個も何個も通過していく。 それに伴いウネウネしていた海もすっかりウネリがなくなり、ちょっとやばいかな?っていうムード。 波ないからなのか、どこの町も昆布漁の人たちで大賑わい。 海岸の方向が変わったら再びウネリが入り始め再びテンションMAX! |
|
![]() |
|
今回のTrip最初のポイントは河口のポイント。 サイズはセット胸くらいの早い波。 川の水で水温は冷たいが、とても綺麗でボトムの玉石が透けて見える。 ひたすらレギュラーでかっとびましたが、つるこちゃんにとっては嫌いな波質。 見事にたんこぶ作ってました(T_T) 2時間くらいやったところで、潮引いてほとんどダンパーになってしまったので移動することに。 |
|
![]() |
|
次に到着したポイントは、比較的メローな波質なようだ。胸くらいの波が十分にブレイクしていて、しかも人も少なめ。 アウトは遠く、カットバックしながら相当の距離が乗れるようだ。 こんな波みりゃぁ〜休む間もなく着替えていましたよぉ。 |
|
![]() |
|
黒帯君も少数でウハウハなコンディション。 縦波なのでカットバック多く、ややたるめだが、インサイドまできっちり乗れるイージーファンウェーブ! |
|
![]() |
|
Rider:coba@Swift 変な流れがあるのか、パドルバックの遠いこと・・・。ってか、それだけ乗れるってことかな!? |
|
![]() |
初めてのポイントで緊張気味なうえ、 ビーチブレイクでないというメンタルで、 いつものように攻めれないつるこちゃん。 時間はかかったが、後半にはだいぶ慣れたようだ。 |
![]() |
こんな感じでインサイドのインサイドまで、 カットバックがきちっとできれば、 きっちりはってきます。 飯食うのも忘れて、昼過ぎまでたっぷり入水。 あがって町に夜のBBQの食材を買い出しに。 買い出し後夕方の3ラウンド目に向かう。 |
![]() |
潮あげてきて良くなるんじゃない? と、O-M君の予想をもとに最初の河口に戻る。 すたらば、一歩間違えるとただのダンパーだが、 かっとんで抜けれるチュービーないい波がブレイク! O-M君のチューブライドを何度も見ながら、 自分も限界をあげるべく突っ込む。 いやぁ〜久しぶりに最速を実感♪ サイズも朝よりあって無風メンピタ☆ つるこちゃんはビール飲んでお昼寝中だったので 写真がないのが実に残念でつ。 |
![]() |
|
日が暮れるまで、こんな最高の波をO-M君と貸切で堪能♪ 最後の一本は、面つる&日暮れで足もとの波が消えた感覚となり、超最高な体験でした!! 夜は紹介いただいた方々とBBQ。ローカルけんちゃんの話に腹よじれるほど笑いました。 さすがに疲れていて10時にはあっけなく気絶。。河口の前で車中泊です。 |
|
![]() |
|
翌朝、目を覚ませば、河口もいい感じでブレイクしていて、早速入水しようと準備していたら、 昨日の2ラウンド目のポイントもいい感じでブレイクしているとの情報が入り、そちらに移動してみると、 ↑昨日よりサイズUPしたGoodWaveが目の前に!!! |
|
![]() |
|
早朝はローカルロングボーダーがほとんどセッツをゲットしていくが、 しばらくしてみなさんが仕事に行くと、そこからは知り合いだけの貸し切りTimeに突入! この日は、セッツの中には横にかっとべる波もあり、こんなコンディションで貸し切りでやれるなんて、 最高のしあわせでつ。 つるこちゃんもBajaを超える人生最長ライドをメイクしたようで、ご満悦の様子。 |
|
![]() |
Rider:coba 結局5時間近くこのコンディションで貸し切り♪ パドルが困難なほど疲労困憊になりながらも、 しつこくしつこく入水。 腹空きすぎて、やばいと思ったところで ようやっとあがりました。。 |
![]() |
←名所を1分観光し、さっさと町へ食事をしに。 待っている間も、横になってないといられないくらいの 疲労度合で、やばかったぁ・・・・。 もちろんダブルオーダーで、満腹太郎です。 そういえば、この二日間はまさに晴天続き。 会う人会う人に本当にラッキーだね〜と 言われたのですが、襟裳名物な濃霧ばっかりで、 しかも寒くて外でBBQなんて無理なバッドな気候が、 ここのところずっと続いていたようで、 本当にタイミングが良かったです。 全国的に波小さい中で、サイズもそこそこあり、 ラッキーとしかいいようがありません。 |
![]() |
帰り途中に出ていたまさに波の形をした不思議な雲。 |
![]() |
帰りに襟裳岬でちょこっと観光。 あまりに運転に飽きたのと、 急いで帰ってもホームPには波がなさそうだったので、 帰路は苫小牧−仙台のフェリーに乗る。 予約した部屋がしょんべん臭くて、 ただでグレードあがったこともあり、 超快適な船旅でした。 思いつきで出かけた旅でしたが、 天気も波にも人にも恵まれ、最高のTripとなりました。 O-M君、そして絡んでくれた皆様 ありがとうございました&おじゃましました。 また遊んでください!! |